スポンサーリンク
新日本製鉄(株)広畑製鉄所 | 論文
- グロー放電質量分析法による鉄鋼中微量炭素, 窒素, 酸素の定量(機器分析)(分析評価・解析)
- ホットストリップγ線クラウン計の開発
- 鋼の諸性質におよぼす Te の影響
- 高炉スラグ中硫黄化合物の形態別分析方法
- 466 広畑連続冷薄製造設備のフラッシュパットウェルダー(熱延薄板 (3)・冷延薄板 (1), (2), 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- BAS(英国の標準試料の製造・販売会社)訪問記
- B添加熱延鋼板の腰折れに及ぼす冷却条件・CTの影響
- 石灰系フラックスによる溶銑の脱りん, 脱硫反応におよぼす処理条件の影響(脱りん・脱硫 : 石灰系スラグ)(溶銑処理の発展)
- 167 スケールアップ時の脱 P, 脱 S 処理条件 : CaO 系フラックスによる溶銑脱 P, 脱 S 処理方式の開発 2(連鋳(表面割れ・特殊鋼)・溶銑処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 9 高炉出銑樋の振動成形工法について(製銑設備・耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 高強度鋼板の製造技術と製品特性(製造技術)(高強度薄鋼板)
- 国際鉄鋼分析委員会第 1 回会議に参加して
- 鉄鋼業と標準物質 - 利用と製造の立場から -
- 鉄鋼分析部会(日本鉄鋼協会共同研究会鉄鋼分析部会, 部会・委員会活動報告)(分析評価・解析)
- 鉄鋼分析の展望(分析評価・解析)
- 第三回鉄鋼分析国際会議報告
- 日本鉄鋼協会鉄鋼標準試料委員会(部会・委員会活動報告)(分析評価・解析)
- 高炉スラグ標準試料(日本鉄鋼標準試料)の作製
- EC 鉄鋼分析国際会議出席報告
- スパーク励起光伝送に光ファイバーを用いた鉄鋼試料の発光分光分析
スポンサーリンク