スポンサーリンク
新日本製鉄(株)八幡製鉄所 | 論文
- GROSSMANN の焼入性予測式の実験的検討
- 鋼の焼入性改善に寄与する最適ボロン量
- 全自動ジョミニー試験装置の開発
- 高強度低合金鋼溶接熱影響部の 600℃付近での粒界割れ感受性におよぼす微量元素の影響
- 386 臨界冷却速度表示による焼入れ性パラメーターと B-factor との関係 : 鋼の焼入れ性の評価法に関する研究 1(鋼管・熱処理・棒鋼・線材・珪素鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 280 圧潰強度の優れた油井管 : 圧潰の研究第 5 報(加工特性など・討論会, 加工, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 279 圧潰特性に及ぼす鋼管製造条件の影響 : 圧潰の研究第 4 報(加工特性など・討論会, 加工, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 306 直接焼入れプロセスにおける含ボロン鋼の焼入れ性 : シームレス鋼管の直接焼入れ法の開発第 3 報(小中径鋼管の製造・ビレットの探傷, 加工, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 318 複合二層シューの開発 : 傾斜圧延機用ガイドシューの開発 1(鋼管製造, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 153 高速鋳造ブルーム連鋳片の性状(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 261 Ni-Cr 系オーステナイトステンレス鋼板のクリープ特性(耐熱鋼・耐熱合金 (I), 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- (106) 製管ラインにおける帯鋼の突合せ溶接法について(昭和 39 年度春季全国大会講演概要)
- 溶融アルミめつき鋼板の耐熱性および高温強度におよぼす鋼成分の影響(溶融めつき)(表面処理)
- 480 高性能溶融アルミめっき鋼板の開発 (3) : 耐食性におよぼす鋼成分の影響(溶融めつき, 蒸着めつき, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 479 高性能溶融アルミめっき鋼板の開発 (2) : 高温強度におよぼす鋼成分の影響(溶融めつき, 蒸着めつき, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 478 高性能溶融アルミめっき鋼板の開発 (1) : 耐熱性におよぼす鋼成分の影響(溶融めつき, 蒸着めつき, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 397 高磁束密度方向性珪素鋼板の二次再結晶挙動に及ぼす焼鈍分離剤 MgO への硫化物添加の影響 : 高磁束密度方向性珪素鋼板の二次再結晶挙動第 2 報(鋼管・熱処理・棒鋼・線材・珪素鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 396 高磁束密度方向性珪素鋼板の二次再結晶と AlN 挙動との関係 : 高磁束密度方向性珪素鋼板の二次再結晶挙動第 1 報(鋼管・熱処理・棒鋼・線材・珪素鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 222 1 ton 実湯取鍋による微細気泡広域攪拌方式の介在物除去試験結果 : 微細気泡による精錬特性 2(二次精錬 (II), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 221 水モデル実験による微細気泡取鍋精錬特性の評価 : 微細気泡による精錬特性 1(二次精錬 (II), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク