スポンサーリンク
放射線医学総合研究所重粒子治療センター | 論文
- S1-7 肺門部肺癌に対する重粒子線治療(肺門部肺癌の根治を目指して)
- W1-6 非小細胞肺癌に対する重粒子線治療
- 胸部X線CT画像における葉間裂抽出とその重粒子線治療評価への応用
- 胸部X線CT画像からの肺葉分割
- Cox理論による子宮頚癌III期の腫瘍状況の解析
- 30. 食道癌に対する放射線と OK-432 の局所投与の併用療法 : 局所制御率と3年生存率(第45回食道疾患研究会)
- 病期I期非小細胞肺癌に対する炭素線治療1回照射法 (radiosurgery) を目指して(第46回 日本肺癌学会総会)
- 重粒子線による肺癌治療 : 炭素線による1回照射法の確立ヘ
- 重粒子線による肺癌治療(放射線治療)
- 重粒子線による早期肺癌治療 : From radiotherapy to radiosurgery(第79回千葉医学会学術大会(第40回日医生涯教育講座))
- 重粒子線治療の現状(第24回日本気管支学会総会)
- 肺癌の根治療法としての重粒子線治療
- 44.重粒子線治療が奏功した低肺機能の非小細胞肺癌患者(第65回日本肺癌学会関西支部会)
- 治療と予後 放射線療法
- 重粒子線による肺癌の治療 : 重粒子線による肺癌治療に期待するもの
- 冠状動脈バイパス術前後の^I メチルヨードフェニルペンタデカノイックアシッド心筋シンチグラフィの有用性の検討
- CABG前後におけるMIBG心筋シンチグラフィーの有用性の検討
- 54 気虚を有するアトピー性皮膚炎患者に対するカネボウ補中益気湯の効果 : 多施設二重盲検法による検討(アトピー性皮膚炎(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P-270 らせんCTによる肺癌1次検診 : 2年間のフォローアップ成績(示説,集検,第40回日本肺癌学会総会号)
- 第120回日本肺癌学会関東支部会 : 14.ヘリカルCT肺癌検診により発見された肺癌症例の検討