スポンサーリンク
慶應義塾大学医学部 耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 慢性期めまいの外来リハビリテーションとその治療効果
- ステロイド依存性感音難聴症例の聴力変化前後における血液学的特徴に関する検討
- 耳鳴のバイオマーカーとしての脳由来神経栄養因子 (BDNF ; Brain-derived neurotrophic factor) の有用性
- 小児良性発作性めまい症 (Benign paroxysmal vertigo of childhood) の呼称について
- めまい集団リハビリテーションと補中益気湯の併用療法 : 抑うつ傾向がみられるめまい患者の治療
- 診療 学童のめまいへの対応
- 転載 末梢性めまい疾患におけるVertigo handicap questionnaire (VHQ)の日本語版の信頼性、妥当性の検討
- 耳鼻咽喉科疾患 (特集 身体疾患と向精神薬 : 身体疾患に伴う精神障害治療) -- (各科疾患における向精神薬の使用法)
- 甲状腺乳頭癌嚢胞性頸部リンパ節転移の鑑別診断 : 穿刺液中サイログロブリン測定の有用性
- 1. めまいと心因性疾患
- 老人性平衡障害 (Presbyastasis) の臨床的検討 : クロステストによる治療判定の試み
- 上咽頭癌の治療成績および予後因子の統計学的検討
- 小児のめまい
- 舌扁平上皮癌症例の臨床統計学的検討
- 上咽頭癌の治療成績および予後因子の統計学的検討
- 唾液腺導管癌の予後因子解析とHER-2およびアンドロゲン受容体発現の免疫組織化学的検討
- 経口的下咽頭喉頭部分切除術(TOVS)における手技的工夫