スポンサーリンク
慶応義塾大学医学部耳鼻咽喉科 | 論文
- 注入用SiliconeによるVocal Rehabilitation
- P-43 小児心因性難聴の心理テストにおける特徴 : WISC-IIIを中心に(心身症他,ポスターディスカッション,今,心身医学に求められるもの-基礎から臨床まで-,第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 統合失調症にみられた一過性聴覚失認の1症例
- 聴覚フィードバックを考慮した音声検査の試み (第1報)
- 頭頸部悪性腫瘍のLDHアイソザイムに関する研究
- 聴覚の不快レベルに関する臨床的研究
- 臨床における周波数選択性の有効性 : 加齢性難聴での検討
- Sound generator を用いたTRTの予後因子の検討
- Pittsburg Sleep Quality Index を用いた耳鳴患者の睡眠の質の評価
- 上咽頭癌における臨床経過と抗EBウイルス抗体価との関連について
- 喉頭のStroboscopic Microsurgery
- 喉頭の経口的microsurgery
- 胸骨正中切開による縦隔廓清術の経験
- Phonolaryngogramにおけるパタンの評価
- 喉頭癌術後再発に対する手術治療とその限界
- 仮声帯切除術後に発生した喉頭SACCULAR CYST(喉頭小嚢嚢胞)の一例
- 腓腹神経移植による聴神経腫瘍摘出後の顔面神経再建
- 耳鳴に対する新しい質問紙(THI-12、TRS、TRSw、TSS、TSSw)の計量心理学的検証
- 当院耳鳴難聴外来におけるTRT単独症例(TCI使用者)の3年以上の長期経過について
- 補聴器機能つきサウンドジェネレーターによる耳鳴治療の経験