スポンサーリンク
徳島大学病院呼吸器・膠原病内科 | 論文
- O9-006 MAGE-3ペプチドパルス樹状細胞を用いた腫瘍特異的免疫療法の検討(一般演題 口頭発表,がん薬物療法/薬薬連携/薬学教育/地域・在宅医療,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- S4-5 樹状細胞を用いた肺癌に対する免疫療法の現状と課題(生体防御と肺癌,第49回日本肺癌学会総会号)
- 肺癌に対する樹状細胞療法の展開
- 徳島大学病院における医師主導の臨床試験の支援体制 : 薬剤師の立場から
- 医学部学生に対する臨床試験教育の試み
- 11.ブシラミンによる薬剤性肺臓炎の2症例(一般演題)(第11回日本気管支学会中国四国支部会)
- 50. 網膜転移を契機に発見された肺腺癌の1例(第41回 日本肺癌学会中国四国支部会)(中国四国支部)(支部活動)
- 32. 当科における高齢者肺癌治療の現状(第41回 日本肺癌学会中国四国支部会)(中国四国支部)(支部活動)
- 被験者ケア向上のために : 被験者の診察環境の検討
- 「第 1 回大学病院補完代替医療外来連絡会」報告
- 11.ゲフィチニブが原因と考えられた肺胞出血の1例(第42回日本肺癌学会中国四国支部会)
- 50)肺癌の左房内浸潤による肺静脈開口部狭窄のために肺静脈血流の著明な加速をきたした1例
- P-741 薬剤師による医師主導臨床試験の支援業務(16.臨床試験(治験)2,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 7-hydroxy-staurosporine(UCN-01)の肺癌細胞培養株に対する抗腫瘍効果の解析
- C-23 肺癌培養細胞株におけるautocrine motility factor receptor(AMFR)発現の解析
- 心室頻拍をきたした肺扁平上皮癌心筋転移の1例
- P-667 A Novel orthotopic model of human malignant pleural mesothelioma
- P-121 当院における肺癌外来化学療法の現状(化学療法2,第49回日本肺癌学会総会号)
- 43.当科における過去3年間の悪性胸膜中皮腫10症例の臨床的検討(第47回日本肺癌学会中国・四国支部会,中国・四国支部,支部活動)
- 33.再発肺小細胞癌におけるアムルビシン投与症例についての検討(第47回日本肺癌学会中国・四国支部会,中国・四国支部,支部活動)