スポンサーリンク
徳島大学大学開放実践センター | 論文
- 英国公開大学-拡張への戦略 : 「plans for change 戦略的開発計画 1994-2003」の全訳
- 英国公開大学-その変動と適応 :「副学長報告1993年」を中心として
- 公民館の"カルチャ-センタ-化"を巡る覚書 : 徳島市中央公民館を事例として
- 地方家元制度史研究の視角 : 日本社会教育史研究における伝統芸能の位相
- PE075 大学における授業コンサルテーションの実施とその評価
- 工学教育における卒業研究の役立ちに関する構造
- 京鳴バーチャル教育大学実践における受講生の「フレーム」変容
- 2進木マシンCoral68K上でのゴール書き換えによるPrologの並列処理
- 名探偵ビッキーホームズの冒険
- Mark Novak博士の講演に学ぶ(報告) : 大学開放の将来へ向けて
- FD活動としての徳島大学教育カンファレンス : 教育的価値の視点による考察
- 全学FDの構造と機能
- 行動科学の学生のための統計学カリキュラム構築の視点に関する考察
- Problem Based Learning 法のためのチューター訓練講座の効果
- PE057 Problem Based Learningのためのファシリテーター養成講座(ポスター発表E,研究発表)
- 公開講座受講者と看護専門学校生による心理学命題の`正しさ'判断の比較
- ミネソタ大学の継続教育 : 2001年秋学期のコース・カタログを読む
- ピボットテーブルを利用した社会的地位データの整理法
- マーク・ノバック博士に学ぶ:サンノゼ州立大学継続教育部長の2つの講演から
- 全学共通教育科目の一般公開:「公開授業」の初年度報告と将来への展望