スポンサーリンク
徳島大学医学部第3内科 | 論文
- ヒト肺癌細胞株におけるCD44のalternative splicing patternについての検討 : 免疫応答・増殖能
- 400 肺癌化学療法の造血幹細胞への影響
- 203 サイトカインネットワークを介した肺癌細胞とマクロファージの相互反応性の解析
- 67 細気管支-肺胞癌患者と慢性気道疾患々者の喀痰中のタンパク成分と糖成分の分析(病態生理)
- 肺癌患者における免疫能
- 慢性気道感染症患者の喀痰および血清中の IgA および IgG 抗体, とくに抗緑膿菌抗体の分析
- 162 Futraful少量長期投与が奏効した甲状腺癌肺転移の一症例
- 気道洗浄法による慢性気道感染症の病態の解析
- びまん性間質性肺疾患の診断における BAL と TBLB の有用性とその限界の検討(BAL か TBLB か, その適応と限界)
- (3)癌患者免疫能の診断パラメーター
- 塩化ビニール製造従業者にみられた門脈圧亢進症の1例
- 胃•十二指腸疾患と血清ガストリン値 : 空腹時血清ガストリン値について
- 選択的IgA欠損症の2症例 : 末梢血リンパ球でのIgA産生異常
- 胸水中に好酸球遊走因子および好酸球コロニー刺激因子のみられたpulmonary infiltration with eosinophilia症候群の1例