スポンサーリンク
徳島大学医学部第二外科 | 論文
- ITPを伴った横行結腸癌の1例
- 肺全摘後気管支瘻
- 生体組織インピーダンスの等価回路パラメータの推定
- 食道原発悪性黒色腫の1手術例
- 持続吸引管閉塞防止を目的としたマンドリン留置吸引管の試作
- 185 肺腫瘤の電気インピーダンスの検討
- 第29回日本肺癌学会中国・四国支部会 : 33 嚢胞を形成した骨肉腫肺転移の1例
- 気管膜様部再建の実験的研究 : 有茎筋肉弁とマーレックス・メッシュの併用
- 有茎筋肉弁による気管膜様部再建の実験的研究
- 気管支閉鎖症の 2 切除例
- 骨髄形成を伴った気管支内過誤腫の 1 例
- 頸部気管支性嚢胞の 1 例
- 高度な直腸狭窄を伴った pelvic lipomatosis の1症例
- 上行結腸腹膜垂炎の1例
- 29. 未分化癌像の一部に扁平上皮癌を認めた食道癌症例(第43回食道疾患研究会)
- 経気管支鏡的に治療した術後気管支断端瘻の 2 症例
- P-42 経気管支的に瘻孔閉鎖を行った術後気管支瘻の 2 治験例(示説 4)
- P-35 食道壁と関連を持った嚢腫の 2 例(示説 4)
- 示-98 高度の直腸狭窄をきたした Pelvic lipomatosis の1症例(第34回日本消化器外科学会総会)
- D-59 肺気腫と肺癌術後合併症との関連性(肺癌(2),第6回日本呼吸器外科学会総会)