スポンサーリンク
徳島大学医学部第二外科 | 論文
- 512 肺癌IIIA期症例の検討
- 示-6 薄壁空洞を呈した肺癌の2例
- D18 新生児開心術 最近5年間の成績と適応拡大
- D17 当科における新生児期開心術症例の成績と予後
- クロム酸塩にて誘導したラットの気管支病変とクロム蓄積量の検討(第25回日本気管支学会総会)
- 遊離空腸移植による食道再建症例の各種術式に関する検討
- 自発性外胆嚢瘻を形成した胆嚢癌の1例
- 手術的に切除されたヒト大腸正常粘膜DNAにおける発癌物質-DNA付加体の検出 : ^P-ポストラベル法によるヒト大腸発癌イニシエーションの検討(Mini Symposium IV . 発癌物質)
- 高位腹部大動脈閉塞症の外科治療と予後
- 特集によせて
- 摘出ラット虚血再灌流心でのNa^+/H^+交換機構阻害薬,アミロライドの心筋保護効果 : 再灌流早期及び後期でのNa^+/H^+, Na^+/Ca^交換機構の関与
- 高血圧患者における血中硫酸抱合型ドーパミンの生理的意義
- OR10-5 著明な気管支分岐異常を認め、気管顆粒細胞腫と肺腺癌を発症した1例(症例)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 気管・気管支結核症に対する右上葉 Sleeve Lobectomy の 1 例 : 特に肺機能改善について
- 103 食道癌術後の呼吸管理 : 特に予防的人工呼吸、経皮的気管内細管 (PETC)、気管支ファイバースコープの併用について(第26回日本消化器外科学会総会)
- 小児開心術症例における血中遊離型および硫酸抱合型カテコールアミンの変動 : ファロー四徴症とVSD症例での検討
- unroofed coronary sinus 2症例の手術経験
- カンナビノイド受容体内因性リガンドの加水分解酵素
- 肺癌に合併した骨関節症の2例
- 119 大腸癌における secretory component と fibronectin の検討(第23回日本消化器外科学会総会)