スポンサーリンク
工学院大学情報工学科 | 論文
- ピクトグラムの表現方法の可能性
- 高次曲線次数を有する境界条件下における音場の固有周波数分布と音線軌道のカオス性(騒音,振動)
- セミスタジアム形における固有周波数と固有モード解析
- 高次曲率を有するスタジアム形の固有値分布
- 室内音場とカオス (音場・音響信号のモデルとその分析)
- 英会話ロボットとそのシナリオの印象
- ユーザフィードバックによる類似webページ検索
- ラフ集合を用いた最適な革靴の選択支援システム
- ラフ集合を用いた病院空間における満足度の調査分析からの知識獲得およびその有用性--放射線治療患者を対象として (特集 [日本感性工学会]第9回大会)
- 包絡線の周波数帯域と先行音効果
- 信号の包絡線と搬送波に着目した先行音効果実験について
- D-14-3 信号の包絡線と搬送波に着目した先行音効果実験
- 信号の包絡線と先行音効果について
- 信号の包絡線に注目した両耳間相関関数について
- A-10-11 残響音場のCoherent領域における音楽録音のための主観評価(A-10. 応用音響,一般セッション)
- A-10-7 Coherent領域における距離感知覚と伝達系の周波数特性(A-10.応用音響,一般講演)
- A-10-6 Coherent領域における音源距離感知覚と伝達関数の最小位相成分(A-10.応用音響,一般講演)
- A-15-15 包絡線の帯域間相関行列を用いた話者識別
- 振動する面からの反射音について
- 音響学のための線形代数