スポンサーリンク
川村学園女子大学 | 論文
- ヨット操船の実践者による素朴な学習環境デザイン--学校教育におけるミシン実習場面との比較
- 「体験による学び」を考える(2) : 「学び」を構成する実践の現場と学習者(自主シンポジウムE7)
- 教職大学院に心理学者はどう関わるか(自主シンポジウムF8)
- PA2-28 観測としての学び(1) : 座位の社会文化的達成(教授・学習)
- PA2-29 観測としての学び(2) : 教育実践の場においてデザインされる体験的学習(教授・学習)
- PA2-31 観測された現実(2) : ヨットのセーリングにおける対象物との関係から見る初心者と熟達者(教授・学習)
- PA2-32 観測された現実(3) : 「恋人」というリアリティの構築(教授・学習)
- PG079 マテリアリティとしての能力(3) : 個人の能力が可視的にならない学習環境のデザイン
- PG078 マテリアリティとしての能力(2) : 社会技術的存在としてのヨットマン
- PG077 マテリアリティとしての能力(1) : 行為達成のための環境デザインとしての介助
- 接客業にみる「恋愛感情」の社会的構成
- イギリスのドラマ教育の考察(9) : エクセター大学ドラマ学部「応用されたドラマ」プログラムの検討
- 昭和初期の児童公園に関する一考察 : 児童公園指導員の役割と健康観
- 保育者の語りにみる実践知 : 「片付け場面」の映像に対する語りの内容分析(第1部 自由論文)
- PC071 片付け尺度の開発と保育者の片づけに対する認識の検討 : 「片付けの実態」と「片付けの目標に関する意識」について
- PC070 片付け場面における保育者の実践知を規定する要因 : 保育者研修ビデオ視聴後の語りの分析
- DEEWS2006フィールドと学習 : 看護と介護のフィールドから
- 自己意識の文化差 : 日豪中の中学生による自己紹介文の比較研究
- 仕事場における学習と認知
- 小学生のエスノメソッドとしての数理解