スポンサーリンク
川崎市立川崎病院内科 | 論文
- スプロフェンの急性上気道炎に対する二重盲検比較試験成績--アスピリンとの比較
- 急性上気道炎に対するクリノリル錠の臨床治療
- Cefadroxil(最新の抗生物質-11-)
- Lupus laryngitisを伴ったsystemic lupus erythematosus (SLE)の1例
- Tosufloxacin 細粒10%の小児臨床試験における安全性の検討
- I.病態解明の進歩 5.悪性関節リウマチ
- T-1220の臨床的検討 (T-1220(Piperacillin)論文特集号)
- Cephradineの基礎的ならびに臨床的検討 (Cephradine論文特集号)
- A-44)予後不良と思われる患者への心身医学的アプローチの試み : 予後の説明や転室の問題をめぐって(第17回日本心身医学会総会)
- 発言 SLEの腎病変とくにたんぱく尿陰性SLEについて
- 総合診療科について
- HLA Antigens in Systemic Lupus Erythematosus
- An Episode of Nosocomial Infection due to Sarcoptes scabiei var. hominis
- 肝不全で死亡した全身性エリテマトーデスの1例
- A case report of gastromalacia.
- O58-2 経皮感作喘息マウスモデルの抗原感作時および暴露時におけるIL-23の役割(サイトカイン・ケモカイン1,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- Studies on high avidity anti-DNA antibody by using RECOMBIGEN anti DNA Hi-A Kit.
- Clinical role of Serum soluble(Ss) HLA class I antigen in SLE patients using dot blotting technique.
- 精神症状の発現に一致して髄液中のインターフェロンアルファーとインターロイキン6が高値を示した全身性エリテマトーデスの1例