スポンサーリンク
島田療育センター | 論文
- 障害児発達の生理機構とその援助4 : 「個に応じた教育」実現のための客観的評価として(自主シンポジウム19,日本特殊教育学会第41回大会シンポジウム報告)
- 間歇的胃内持続吸引法にて呑気症によるイレウスが改善した重症心身障害者の2例
- 周産期医療と療育の連携 : 「安心感」を育てるシステムの構築
- 冷凍ミダゾラム経口投与の有効性 : 心身障害児・者の強い行動障害に対するアプローチ
- 発達障がい児の歯科診療にマカトンサインを応用した1例
- 経管栄養時に認めた低アルブミン血症と血清カルニチン値の検討
- 高機能自閉症スペクトラム児への動作語指導 : 動作モデルと動作体験による指導効果
- 小学校1年生に対する集団社会的スキル訓練の試み : 取り組みやすく, 動機づけを高める集団SSTプログラム(資料,学校におけるソーシャルスキルトレーニング)