スポンサーリンク
岩手医科大学耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 急性低音障害型感音難聴における自覚症状の変化と聴力に関する検討
- 右S状洞血栓症と左後頭蓋窩進展を伴った両側真珠腫性中耳炎例
- 両側頭蓋内合併症をきたした両側真珠腫性中耳炎例
- 外傷性鼓膜穿孔に関する臨床的検討
- NICU入院児の聴力についての検討
- 突発性難聴の長期観察にみられる聴力変化に関する検討
- 小児のdip型聴力障害の臨床的研究
- 第34回 日本平衡神経科学会
- 小児感音難聴の進行性 : 特に一側聾の反対側聴力について
- Bell麻痺及びRamsay-Hunt症候群の統計的観察 : 臨床像の検討と鑑別診断について
- 耳小骨形成術後の気骨導差判定について : 術前骨導値と術後骨導値による比較
- 糖尿病者に見られる聴力障害について
- 過去28年間に当科で経験したムンプス難聴
- 雑音負荷語音明瞭度検査法の臨床的研究
- 側頭骨縦骨折の臨床的研究
- 所謂「突発性難聴」の統計的観察
- 当科における人工内耳装用児の言語能力の検討
- 低音型突発難聴のメニエール病移行例に関する検討 : いわゆるメニエール病前駆期の蝸牛障害について
- Fowler現象による聽力檢査に關する研究(文部省科学研究費による研究) : 第2編 傳音系難聽並に感音系難聽に對する49-A Audiometerによる交代性兩耳音平衡試驗(Alternate Binaural Loudness Balance Test)に就ての觀察(2)
- 頭部および頸部外傷の耳科学的ならびに神経耳科学的研究