スポンサーリンク
岡山済生会総合病院内科 | 論文
- 40.開放性肺結核と同時に発症したPancoast腫瘍の1例 : 第31回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 潜在性肝性脳症の早期診断における頭部MRIの有用性
- 胆道との交通を認めた肝嚢胞の一治験例
- 163)三尖弁逸脱症3例の検討 : 日本循環器学会第43回中国・四国地方会
- 80) 僧帽弁心不全患者の開心術治療 : 日本循環器学会第42回中国・四国地方会
- 肝切除術後に生じたPIVKA-II高値現象に関する検討
- 薬物性肝障害との鑑別が問題となったE型急性肝炎の1例
- 十二指腸原発 follicular lymphoma の5例
- 262 潰瘍性大腸炎とIgA腎症の合併について
- 223 ループス腎炎の組織像の変遷について
- 症例報告 Schonlein-Henoch紫斑病による腹痛症を呈し,内視鏡所見を観察しえた成人男性の2例
- 消化管MALTリンパ腫とヘリコバクター・ピロリ感染との関連の解明
- 特別養護老人ホーム入所高齢女性における貧血の病態と栄養摂取量との関連
- 医学共同研究 多施設共同研究による肝細胞癌806例(1992〜95年)の実態調査
- 集学的治療が奏効した小腸平滑筋肉腫の肝転移例
- 保存的に治療しえた門脈ガス血症の2例
- SF-36を使用した慢性肝疾患の診断時におけるQOL調査
- 木村病とアルコール性肝硬変に合併した肝内出血の1例
- B型及びC型肝硬変の肝細胞癌発生
- ヘリコバクター・ピロリ陰性の十二指腸潰瘍の実態調査ならびに病態解明