スポンサーリンク
岡山大農 | 論文
- (10) エンドウの防御応答に対する合成モデルエリシターの影響 (関西部会)
- (170) 平均インサート長175kBのイネのBACライブラリーの構築といもち病抵抗性遺伝子のフィジカルマッピング (日本植物病理大会)
- (53) イチゴ黒斑病菌の宿主特異的毒素(AF毒素)生合成遺伝子群に見出されたAFT8の発現と酵素活性(関西部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
- (1) 相同組換えを利用したエンドウ褐紋病菌における遺伝子破壊システムの開発(関西部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
- (44)エンドウ褐紋病菌の胞子発芽時における発現変動遺伝子の解析(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (12)病原性関連遺伝子の単離に向けたエンドウ褐紋病菌の形質転換系の確立(関西部会講演要旨)(平成15年度地域部会講演要旨)
- (71)イチゴ黒斑病菌のAF毒素生合成遺伝子群を含むコスミドクローンpcAFT-2の構造解析(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (349)根頭がんしゅ病菌による腫瘍形成に関与する宿主側遺伝子の探索と発現解析
- 16 ダイズの収量と花器の分化・発育との関係 : 莢数と花蕾数の関係
- キチン質分解性微生物を利用したトマトうどんこ病および灰色かび病の生物防除 (IV) キチナーゼ・キトサナーゼ融合酵素によるうどんこ病菌の細胞壁分解
- (213) タバコ立枯病菌バクテリオファージの溶菌遺伝子の単離 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (207) エンドウPAL1遺伝子のシス制御配列の機能と細菌病耐性植物の分子育種への応用 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- トマト青枯病細菌Ralstonia solanacearumの非病原化プラスミドpJTPS1の構造解析
- (タバコ立枯病菌Pseudomonas solanacearumの非病原化プラスミドpJTPS1の構造および機能の解析 (関西部会)
- (171) 非病原性 Pseudomonas solanacearum M4S のプラスミドpJTPS1による病原性菌の形質転換と形質転換体の病原性 (日本植物病理学会大会)
- 9 ヒロシマナ,ミヅナ及びチシャの耐塩性(関西支部講演会要旨)
- (59)ACR・ACT両毒素生産菌株ゲノムBACライブラリーからのACT毒素生合成遺伝子クラスター部分領域の単離(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 水稲の出穂期前後に於ける風雨害について : 第8報 風害稲の水分吸収支について (第119回 講演会)
- 11 サンゴジュの葉から単離した生物活性を有する新ジテルペンエステル
- 32 Hura crepitans L.樹液の魚毒性物質