32 Hura crepitans L.樹液の魚毒性物質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A piscicidal constituent was isolated from the milky sap of Hura crepitans, and named huratoxin. Huratoxin (I), resinous matter, [α]^<28°>_D+55.1°, TLm (24h.) to Oryzias laptipes 0.0014ppm, absorbed three molar equivalents of hydrogen to give hexa-hydrohuratoxin (II). Diacetates (III) and (IV) were obtained from I and II, respectively. From the spectral analysis of I, II, III and IV it is suggested that I contains an isopropenyl, a secondary methyl, a primary hydroxyl, a secondary hydroxyl, a tertiary hydroxyl and partial structure (c). The spectral data of triacetate (VI) of the octahydro-derivative (V) and lithium-ammonia reduction product (VII) of IV indicated partial structure (d) in I. Periodic acid oxidation of V afforded an α-methyl-α,β-unsaturated aldehyde ketone (VIII). This suggests that partial structure (d) can be expanded to (e). Formation of bromohydrins (IX) and (X) suggests partial structure (f). Ozonolysis of III with two molar equivalents of ozone gave formaldehyde, n-decanal and a keto-enal (XI). The M^+ peak in the high resolution mass spectrum of XI assigned C_<27>H_<30>O_<12> to XI, accordingly C_<34>H_<48>O_8 to I. Hydrolysis of IV afforded myristic acid. This expands partial structure (c) to (g), and shows that the C_<14>-straight chain is bonded through oxygen to the C_<20>-moiety. Thus partial structures shown in Fig.3 were derived.
- 天然有機化合物討論会の論文
- 1970-10-01
著者
-
坂田 完三
オーストラリア国立大化研:(現)理化学研究所
-
三井 哲夫
京大・食工
-
河津 一儀
岡山大農
-
三井 哲夫
京大農食工
-
河津 一儀
岡山大学農学部農芸化学科
-
坂田 完三
京大農
-
三井 哲夫
京大農・食品工学
関連論文
- 18 サンゴジュの新規ビブサニン型ジテルペノイドの構造(口頭発表の部)
- 4. ルーピン未熟種子中のgibberellinsについて
- 13. Cucurbic acidおよびその類縁体の生理活性と構造との関係
- 16. カボチャ種子に含まれるイネ幼苗成長抑制物質
- 14. セイタカアワダチソウ根中の植物生長抑制物質(その2)
- 10. 2,7-Dihydroxy C_ gibbereellinsの化学と生理活性
- 15. ルーピン未熟果実中のabscisic acidとそのGlucosideの分離
- 土壌から単離した真菌の培養物についての殺線虫活性のスクリーニングと殺線虫活性のある1菌株培養上清の予備分画(英文)
- 21. トマト果実中の細胞分裂促進物質について
- 11 サンゴジュの葉から単離した生物活性を有する新ジテルペンエステル
- 32 Hura crepitans L.樹液の魚毒性物質
- 11. ルーピン未熟種子よりえた新cytokinin
- 31 うおとりしきぶ(Callicarpa candicans)の殺魚成分Callicarponeの構造
- マツノザイセンチュウ増殖阻害物質Dehydrosinefunginの生産条件の検討(有機化学・天然物化学-生理活性物質(昆虫)-)
- ノグルミ(Platycarya strobilacea Sieb. et Zucc.) の葉に含まれる生物活性物質(その3)
- ノグルミ(Platycarya strobilacea Sieb.et Zucc.) の葉に含まれる生物活性物質(その1)
- 放線菌TOM83株の生産する昆虫発育制御物質(有機化学・天然物化学-生理活性物質(昆虫)-)
- 放線菌の生産する昆虫発育制御物質KM-1(有機化学・天然物化学-生理活性物質(昆虫)-)
- Calophyllum inophyllumの抗HIV活性成分inophyllum A,B,C,D,E,Pの液体クロマトグラフィー・による分析法の確立
- 49 天然多糖素材からのエリシター活性オリゴ糖の作出(口頭発表の部)
- 36.微生物の生産するエリシター活性物質の探索と二次代謝産物誘導 (第24回大会研究発表抄録)
- 病原体を接種して萎凋させたアカマツ実生からの病原体の再分離およびマツノザイセンチュウの分離系統間の病原性の差の原因
- 81 ベニバナ培養細胞由来の新規紅色色素キノベオンA及びその類縁体(ポスター発表の部)
- ニラとラッキョウに含まれるブドウの芽の休眠打破に有効な物質の同定
- ニンニクに含まれるブドウの芽の休眠打破に有効な物質の同定
- 76(P55) 野生陸生ラン藻Nostoc communeのジェリー層内微生物フローラ制御物質(ポスター発表の部)
- マツ材線虫病の病原毒素
- Tectona grandisの母植物体には少量しか、あるいは全然存在しない抗菌性トリテルペン酸の同植物細胞懸濁培養による生産(英文)
- マツノザイセンチュウ,Bursaphelenchus xylophilusに随伴する松萎凋性細菌の単離とその毒性代謝物質
- 細胞毒性化合物,Deoxypodophyllotoxin の Juniperus chinensis 茎葉からの単離と同定(英文)
- 58 イネ科植物における有機化合物の選択的取込み
- 22 Homothallin IIの合成
- 47 植物防御系においてペルオキシダーゼが関与する化学的防御機構の解析(口頭発表の部)
- 北海道産ハッカの新品種候補「北海19号および20号」の精油成分の検索
- 37.カルス化細胞を用いた有糸分裂制御物質検索法の開発と放線菌由来新規活性成分 (第24回大会研究発表抄録)
- ポスター発表を魅力的に行うために
- 魚毒植物の活性成分
- ウニ胚の紡錘体形成を阻害する放線菌由来微小管配向制御物質(有機化学・天然物化学-生理活性物質(動物・その他)-)
- 新規ナフトキノンPO-1によって誘導されるアルファルファカルスの二次代謝産物(有機化学・天然物化学-生理活性物質(植物)-)