スポンサーリンク
岐阜県立看護大学育成期看護学講座 | 論文
- 健康問題の発生による家族員間の役割移行 : 患者夫婦を軸として
- 看護学・保健学系大学院に対する看護職者の需要に関する研究(第2報) : Delphi法を用いた全国調査
- 看護学・保健学系大学院に対する看護職者の需要に関する研究 : Delphi法を用いた全国調査
- 健康問題の発生による夫婦間の役割移行 : 養育期・教育期と排出期 ・向老期の相違
- 健康問題による夫婦間の役割・勢力の変化 : ジェンダーの視点から
- O-234 助産所における妊娠期のケアに関する研究(Group46 助産所,一般口演,第51回日本母性衛生学会総会)
- 小学生の身体活動量と保健指導とのかかわり
- 小学校中学年から中学生の生活の満足度(QOL)質問紙の標準化
- 学士課程カリキュラムの開発(6)岐阜県立看護大学の場合(3)大学と現地看護職者との連携による看護実践研究の推進
- 障害児の健康への取り組み 「家族の育てる力」と「障害のある子ども」の健康を支える看護
- 新人看護婦の看護能力の獲得過程の検討(第1報) : 大卒看護婦と専門学校卒看護婦の比較
- 出産体験の評価に関する縦断的研究 : 産後6年までの出産体験の評価の推移
- 出産体験の評価に対する縦断的研究(第4報) : 産後1年の出産の満足度に影響する因子
- 育児評価の変化とそれに影響する因子
- 長期罹病喘息患者における吸入コンプライアンスの検討
- 喘息と喫煙 : 喫煙喘息患者における禁煙指導. その2
- 喘息と喫煙 : 喫煙喘息患者における禁煙指導. その1
- 診療所を受診する子どもの家族の医療者に対する期待
- 分娩介助実習に関する一考察―実習評価コメントから探る学生の弱点―
- 外来利用者の満足度調査からみた外来診療の課題