スポンサーリンク
山梨医科大学医学部附属病院薬剤部 | 論文
- 細粒の形状と調剤時の分割・分包性
- 14-6-24 ジアゼパムのポリ塩化ビニル膜の透過
- 21B16-2 硝酸イソソルビドのポリ塩化ビニル膜の透過
- 細粒の粉体特性と調剤性の評価
- 精密持続点滴中の硝酸イソソルビドあるいはニトログリセリン注射液の含量低下
- 精密持続点滴中の硝酸イソソルビド注射液の「含量-時間」曲線の予測
- 23B-17 造粒散剤の薬剤学的特性と調剤との関係 (II) : 撹拌造粒法
- ポリ塩化ビニル膜へのミコナゾールの収着速度に与えるポリオキシエチレン化ヒマシ油と pH の影響
- エチレン・酢酸ビニル共重合体膜への硝酸イソソルビドの収着
- C-26 エチレン・酢酸ビニル共重合体膜へのジアゼパムの収着に与える pH の影響
- 点滴中のミコナゾール注射液の含量低下
- C-9 PVC 膜へのミコナゾールの収着速度に与えるポリオキシエチレン化ヒマシ油の影響
- α-, β-シクロデキストリン混合粉砕物の吸湿による結晶化
- 医薬品と結晶セルロース混合粉砕物の物理化学的安定性
- 塩酸ジルチアゼムのポリ塩化ビニル製容器あるいは輸液セット中での含量低下 : 加水分解と収着
- ポリ塩化ビニル容器や輸液セットからのアルプロスタジル注射液への可塑剤の溶出
- ミダゾラムのプラスチック容器あるいは輸液セットへの収着に与えるpHの影響
- 5 輸液セットからの可塑剤の溶出 : アルプロスタジル注射液への溶出
- 輸液セット中での硝酸イソソルビド溶液の含量低下(II) : ニトログリセリン溶液との比較
- 桂皮酸の輸液セットへの収着に与える pH の影響