スポンサーリンク
山口大学医学部歯科口腔外科 | 論文
- 星状神経節ブロックが奏効した下顎枝垂直骨切り術後の顔面神経麻痺の1例
- 片側性口唇裂一次手術における鼻前庭ヒダ下垂防止法
- 多施設での使用を前提とした, 障害者における日帰り全身麻酔下での歯科治療に関するクリニカルパス
- ヒト口腔扁平上皮癌におけるCDK阻害剤(Flavopiridol)と放射線の併用効果
- シI-4. 染色体特異的DNAプローブによるFluorecence In Situ Hybridization (FISH) : 癌と正常における染色性の相違(シンポジウムI : 計量細胞診の新しい展開:フローサイトメトリーを中心に)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- NO.5 ビスフォスフォネート(BP)系薬剤に関連した顎骨壊死に関する臨床検討(一般演題,講演抄録,第111回山口大学医学会学術講演会)
- 顎矯正手術で使用した吸収性ミニプレートに対して遅発性異物反応がみられた1例
- 4.当科で行っている顎発育に配慮した口蓋形成術 : 粘膜弁法による2期手術(一般演題,第49回山口形成外科研究会)
- インプラント義歯を用いた咬合機能回復 : 血管柄付き腓骨皮弁による下顎骨再建後の1症例
- 閉塞性睡眠時無呼吸低呼吸症候群患者における下顎前方移動型口腔内装置の効果
- 1.上顎骨側方拡大に仮骨延長術を用いた一例(一般演題,第47回山口形成外科研究会)
- 1.ベトナム・ニンビン省での口唇・口蓋裂医療支援 : 8年間を振り返って(一般演題,第45回山口形成外科研究会)
- 下顎骨骨折線上の智歯に関する検討
- CDGP/TS-1による化学療法と放射線治療の同時併用を試みた口腔癌の1例
- 気管切開症例の臨床的検討
- 口腔癌における染色体異常およびp53遺伝子の異常
- 口腔領域への転移性腫瘍の臨床的検討
- Computed tomographic (CT) lymphography による口腔癌センチネルリンパ節の同定法
- 1.顎矯正手術で使用した吸収性プレートに対して遅発性異物反応が見られた1例(一般演題)(第44回山口形成外科研究会)
- 3. 骨延長法を用いた下顎後退症の治療経験(一般演題)(第41回山口形成外科研究会)