スポンサーリンク
富山医科薬科大学薬学部 | 論文
- 日本薬学会教育賞受賞 山崎高應先生の業績
- ピラノ・ナフトキノン系抗生物質の合成
- ピラノ・ナフトキノン系抗生物質の合成研究
- 膜タンパク質の膜間移行現象を利用した人工膜ワクチン調製法の検討
- コンドロイチン硫酸修飾リポソームによる原発性肝癌化学塞栓療法の基礎的研究
- 11) 附子の含有成分群によるアジュバントポーチの慢性炎症及び血管新生に対する抑制作用
- フェニトインのファルマコキネティックスに及ぼす柴胡桂枝湯の影響
- キチンおよびグルコサミンに関する研究(I) : グルコサミンおよびN-アセチルグルコサミンの定量
- 30D-07 茶のラジカル産生抑制作用についての検討
- The Chemistry of Lactim Ethers. V. Reaction of Lactim Thioethers with β-Aminoesters
- A Convenient Synthesis of Monocyclic β-Lactams by Means of Solid-Liquid Phase Transfer Reactions
- Synthesis in the Diazasteroid Group. XV. Syntheses of the 5,9- and 8,13-Diazasteroids
- Synthesis in the Diazasteroid Group. XIV. Synthesis of the 13,15-Diazasteroid System
- Reaction of Lactim Thioethers with 1-Carbethoxymethyl-1,2,3,4-tetrahydroisoquinoline
- Synthesis of 8,10-Diaza-estrane
- 台湾産マメ科植物の成分研究(第2報) : 狗尾草Uraria crinita DESV.の葉の成分
- 台湾産マメ科植物の成分研究(第1報) : 蝶豆Clitoria ternatea L.の葉の成分
- 薬用資源の研究(第38報)アマドコロ属(Liliaceae)植物の成分研究その1アマドコロPolygonatum odoratum (MILL.) DRUCE var.Pluriflorum(MIG.) OHWIの葉の成分について
- Studies on Constituents of Genus Iris. VIII. The Constituents of Iris unguicularis POIR. (2)
- Studies on Constituents of Genus Iris. VII. The Constituents of Iris unguicularis POIR. (1)