スポンサーリンク
富山医科薬科大学医学部産科婦人科学教室 | 論文
- 婦人科腫瘍委員会報告 : 新FIGO進行期分類に基づく外陰癌と卵管癌の臨床事項の調査等に関する小委員会(平成7年度〜平成8年度)報告
- 婦人科腫瘍委員会
- 婦人科腫瘍委員会(平成6年度専門委員会報告)
- 婦人科腫蕩委員会 : 本邦における外陰癌の臨床統計調査報告
- 婦人科腫瘍委員会 (平成5年度専門委員会報告)
- リザーバー設置術後に仮性動脈瘤を併発した外陰癌の1例
- 体外受精・胚移植(IVF-ET)後に子宮内外同時妊娠(双胎妊娠と間質部妊娠)を来し手術療法が奏効した1例
- 伝染性紅斑の胎内感染による胎児水腫
- パルボウイルスB19感染により一児に胎児水腫が発症したと考えられる双胎妊娠の1症例
- 〓帯血中成長ホルモンおよびプロラクチン濃度の変動
- 教育・用語委員会報告 : 生涯教育-研修テーマに関するアンケート調査報告
- 嚢胞性腺増殖症の内膜癌前癌病変としての性格
- 237 腟原発malignant melanomaの一例
- 抗癌剤が著効した子宮頸部漿液性腺癌の1例
- 43 抗癌剤が著効した子宮頸部奬液性腺癌の一例
- 閉経後結核性子宮留膿症の1例
- 子宮頸部細胞診・内膜組織診が診断に有効であった骨盤内放線菌症の1例
- 458 Nested PCRを用いたヒトパルボウイルスB19感染のDNA診断法について
- 457 合成抗原を用いた2種の抗ヒトパルボウイルスB19抗体検査法の成績
- ヒトパルボウイルスB19感染の疫学ならびに胎児障害性に関する研究