スポンサーリンク
宮崎大学大学院教育学研究科 | 論文
- 身体表現などを通じたコミュニケーション能力の育成 : かかわる力を高めるために, いつ・何を・どう体験させるべきか : 平成22年度学部附属共同研究報告
- 利用実態や生活環境の違いに応じた情報モラル指導についての協働型の教育実践研究
- 郷土芸能『ばんば踊り』を学習材とした創作ダンスの学習--延岡市立東海中学校の実践から
- 自閉症スペクトラム障害に併存する社交不安障害に対する認知行動療法
- 学校経営に機能させる教育情報化 : 意識調査及びガイドブック作成を通して(インタフェース技術と学習支援システム/一般)
- 単一領域(表現運動・ダンス)の内容を効果的に組織した総合的な学習の時間
- 117N20212 宮崎らしい表現・創作ダンスを探る : 表現・創作ダンスからフォークダンス(民踊を含む)へのアプローチ
- 11D20911 表現・ダンス発表会の可能性を探る : 宮城県の場合
- 感動を拓く創作ダンス学習のあり方を探る
- 事例研究-「郷土の民踊・芸能」の学習方法を探る-
- 事例研究 : 自発的な教科外学習へつなぐ創作ダンス学習
- これからの理科教育と教育課程
- 研究において目標と手段を分けて考えることの重要性
- 課08-03 マイクロスケール化学実験による銅イオンの移動 : 寒天を用いる反応系の改良によるイオンの可視化(マイクロスケール実験による教材開発と授業実践,課題研究発表)
- Po-010 中学校理科教科書の記述における「問い」の類型(2) : 新学習指導要領における生物領域の単元に注目して(ポスター発表)
- Po-009 中学校理科教科書の記述における「問い」の類型(2) : 新学習指導要領における地学領域の単元に注目して(ポスター発表)
- Po-008 中学校理科教科書の記述における「問い」の類型(2) : 新学習指導要領における化学領域の単元に注目して(ポスター発表)
- Po-007 中学校理科教科書の記述における「問い」の類型(2) : 新学習指導要領における物理領域の単元に注目して(ポスター発表)
- 課01-03 問題解決や探究における問題設定の問題点(理科教育の未来を切り開くキーワード,課題研究発表)
- P3-52 離席行動を示す通常学級在籍児への教室内介入 : トークンエコノミー法を用いた行動コンサルテーション(ポスター発表III)