スポンサーリンク
宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所 | 論文
- 21aZH-11 宇宙実験実証プラットホーム(SWIM)を用いた超小型重力波検出器の開発IV(現状)(21aZH 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 気球利用型微小重力実験機用コールドガスジェットスラスタの開発
- 高々度気球を用いた微小重力実験システムにおけるドラッグフリー制御
- 微小重力実験用機体の開発
- 微小重力実験に向けた軽量高高度気球の開発
- 高々度気球を用いた微小重力実験システムの開発
- 気球を利用した無重力実験のための機体開発とそのフライト結果
- 高高度気球からの自由落下カプセルを用いた第一回微小重力実験
- 高高度気球を利用した微小重力実験(第2回試験飛行)
- 高高度気球からの微小重力実験用自由落下カプセルの第一回試験飛行
- 高々度気球を用いた超音速空気吸込式エンジンの飛行実験計画
- 4027 気球無重力実験機の最適引起しに関する検討(S61-2 宇宙システムの誘導・制御(2),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 4019 気球を利用した無重量実験のためのパラシュートシステム(S67-2 大気突入・減速技術(2),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 超電導コイルを用いたフォーメーションフライト衛星の相対位置制御
- 大気球を用いたドラッグフリーカプセル実験の準備状況
- 4111 気球無重力実験機の姿勢制御用スラスタ分配則(S75-2 宇宙システムの誘導・制御(2),S75 宇宙システムの誘導・制御)
- 1013 気球無重力実験機のスラスタ特性を考慮した姿勢制御則(S89 宇宙システムの誘導・制御,S89 宇宙システムの誘導・制御)
- 自律機能を搭載した「はやぶさ」航法誘導制御系 : 深宇宙巡航運用と小惑星ランデブ
- BK-1-4 MUSES-C(はやぶさ)ミッションと小惑星観測システム(BK-1. 月・惑星探査などの観測・通信システム, 通信1)
- 宇宙機のセンサ技術(センサフュージョン技術)