スポンサーリンク
奥羽大学歯学部歯科保存学講座 | 論文
- フッ化物塗布と炭酸ガスレーザー照射後のエナメル質表面性状について
- 超音波装置による根管内破折ファイル片除去に関する基礎的研究
- 小児歯科患者の歯科保健行動について : キャンセル理由の患児・保護者側の要因
- 新規シリコーン系仮封材に関する研究 : インレー窩洞における辺縁封鎖性について
- Compomerに関する研究 - 研磨面性状について -
- フッ素徐放性コンポジットレジンの表面性状について -コンポマーとの比較-
- COMPOMERに関する研究 -研磨面性状について-
- 光硬化型 Compomer に関する研究・・・・・稠度について
- レジン系およびユージノール系仮封材の辺縁封鎖性に関する研究
- HCI(ハイブリッドセラミックインレー)の適切な仕上げ研磨法について
- 根管形成用特殊コントラハンドピース
- クサビ状欠損における象牙質の色差
- コンポジットレジンのコンピュータカラーサーチ(CCS)について
- 左利き用リーマー, ファイルの根管形成に関する研究 -左利き術者による根管形成-
- 12.奥羽大学歯学部附属病院医療事故防止マニュアルより : 歯科衛生士の立場からの医療事故防止(第16回日本口腔衛生学会東北地方会)
- 2. 患者対応や歯科診療補助など歯科衛生士が関わるリスクマネージメント(第15回日本口腔衛生学会東北地方会)
- 1. 当院の医療安全推進への取り組み(第15回日本口腔衛生学会東北地方会)
- 遠隔歯科診療支援システムによる有病者歯科治療の成果
- 医療事故防止マニュアルをはじめとする当院の医療安全対策に関する検討
- オンライン生体情報モニターによる有病者歯科治療連携システムの有用性