スポンサーリンク
奥羽大学歯学部歯科保存学講座 | 論文
- 歯学部第1学年生の自宅学習について
- 人工的変色歯の漂白における色彩変化
- シェードガイドを用いたコンポジットレジンのカラーマッチングについて
- C-5 GTR法における抗菌療法に関する臨床的検討
- A-2 成人型歯周炎患者の初期治療に関する臨床的検討 : 第3報 : BOPの変化について
- A-2-9 : 10 歯ブラシの硬さおよび大きさの違いがプラーク除去効果におよぼす影響について
- ライトスピードによる根管形成 -湾曲度の異なった透明根管模型について-
- 各種の根管拡大器具における切削効率の比較-操作時間と根管形態-
- 人工的変色歯の漂白における色彩変化
- ライトスピードによる根管形成 : 彎曲度の異なった透明根管模型について
- 根管形成器具における切削効率の比較
- 先天性全身性リポディストロフィーの1例
- Candida albicans 剥離因子に対するヒト血清の抑制作用
- 高周波電気手術器における熱発生 : 根管治療における一考察 第2報
- フレアー形式のテーパーの違いによる根管充填状態
- 根管充填シーラーの諸性質 -第2報-
- ファィル操作の違いによる湾曲根管の根管形態
- 彎曲根管における各種ファイルの追従性
- ライトスピードによる根管形成 -根管壁の切削状態について-
- 初期治療における根分岐部病変と楔上骨欠損について