スポンサーリンク
奥羽大学歯学部歯科保存学講座 | 論文
- 全身麻酔下歯科治療後に無気肺を発症した障害者の1例
- 1)平成16年度歯学部第1学年病院体験学習 : 学生による問題点の抽出とその対応(一般講演,第40回奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- 13)歯学部1学年における早期病院体験学習(Early Exposure)の効果(一般講演)(第36回奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- キトサンオリゴ糖の創傷治癒促進作用
- 歯科治療において炭酸ガスレーザーを安全で効率よく使用するために(2・完)炭酸ガスレーザーを使いこなして臨床のスキルアップ
- 歯科治療において炭酸ガスレーザーを安全で効率よく使用するために(1)骨組織への照射で絶対に知っておかなければならない骨細胞への配慮
- 保険診療に対する臨床研修歯科医の理解度について
- 6)歯学部第4学年臨床総合演習における初診患者の医療面接について(一般講演,第41回奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- 髄床底破壊による根分岐部病変の2症例
- B-31-15 : 50 歯周病罹患歯根面に対するミノサイクリンの有効性に関する基礎的検討
- 電子メールを活用した歯科診療支援の試み
- 新規根管充填用ポイントの臨床経過
- 当院における日帰り全身麻酔管理による障害児・者歯科症例の統計的検討 : 過去10年の臨床統計から
- シミュレーション実習の評価 : 平成14年度と平成15年度との比較
- 働き盛りを支援する口腔保健プログラムの効果
- 遠隔歯科診療コンサルティションシステムの新たなる展開
- 障害児・者施設の入所・通所者に対する口腔保健支援事業について
- 働き盛りを支援する「へル歯(シ)ー教室」の試み
- 歯学部入学当初における学生生活行動の実態
- 大臼歯部の歯垢の磨き残し部位とその刷掃指導について