スポンサーリンク
奥羽大学歯学部歯科保存学講座 | 論文
- 早期体験学習における教員側から抽出された問題点の検討
- 10)平成17年度第1学年病院早期体験学習のアンケート : 歯学部学生と薬学部学生の比較(第42回奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- 病院早期体験学習方略の検討 : 不満足および満足な学生の分析
- 下顎第一小臼歯過剰根管における根管治療上の検討
- 各種根管充填用ポイントの元素組成について
- 止血剤処理が象牙質接着に及ぼす影響 : セルフエッチングを用いたボンディングシステムにおいて
- 根管治療不可能と判断し抜去した奇形歯のX線学的考察
- 2)奥羽大学歯学部附属病院におけるBLS-AED講習会実施概要(一般講演,第40回奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- 歯周病罹患歯根面に対するミノサイクリンの有効性に関する基礎的検討
- A-18-10 : 20 根分岐部病変罹患歯移植後の臨床評価.第一報
- B-5 9 : 50 成人型歯周炎患者の治療に関する臨床的検討 : 第2報 : スケーリングの効果について
- MINOペレットの歯肉組織内投与法を用いた再発性歯周炎の治療に関する臨床的検討
- A-20-14 : 00 成人型歯周炎患者の治療に関する臨床的検討 : 第1報 : ブラッシングの効果について
- 障害者施設における歯科健診と歯科治療の経年的観察
- cure から care へ移行しつつある当院の障害者全身麻酔下歯科処置内容
- 歯科診療台で呼吸停止となり人工呼吸下に救急搬送した1例
- 一障害者施設における歯科健診と歯科治療の経年的観察 : 施設入所者のQOL向上を目指して
- 救急救命処置に関する歯科衛生士科学生の意識調査
- 抑制下歯科治療によると思われる事故・インシデントの検討
- 障害者の全身麻酔下歯科治療における歯科用デジタルX線画像診断システムCDR^【○!R】の有用性