スポンサーリンク
奥羽大学歯学部歯科保存学講座 | 論文
- D-33 根分岐部病変により切断抜去した歯根を、ブリッジの支台とした症例の経過観察
- D-26 固定性ブリッジの支台歯として根切断移植歯を用いた場合の臨床的予後
- 病院内に入ることや院内滞在を強く拒んだ障害者の全身麻酔経験
- 全身麻酔下切開排膿術の術後呼吸管理に難渋した 13 trisomy 患者の1症例
- 日帰り全身麻酔下歯科治療後に喉頭炎を併発し入院を余儀なくされた治療拒否児の1例
- DIAGNOdent^[○!R]による歯根破折の診断に関する基礎的研究
- オルソパントモグラフィーから読影した根尖性歯周疾患の状態
- オルソパントモグラフィーから読影した根尖性歯周疾患の状態-その2 : 前歯部を含めた総合的な病巣発現率について
- 歯学部学生に対するレセプトコンピューター実習の有用性
- 歯科衛生士科学生に対するレセプトコンピューター実習の有用性について
- 歯科衛生士科学生に対するレセプトコンピュータ実習に関するアンケート
- 低ストレス群における窩洞形成の特徴 : 教育群と非教育群の比較
- 高緊張群における窩洞形成の特徴 : 教育群と非教育群との比較
- 老人保健制度の変遷と来院患者数について
- シミュレーション実習の評価 : 平成13年度と平成14年度との比較
- 奥羽大学歯学部附属病院一般歯科受診紹介新患の臨床統計的観察
- 新開発ステイン除去システムの臨床的有用性について
- 奥羽大学における「歯科医療人間学」の取り組み
- ナノフィラーコンポジットレジンによる Layering Technique の基礎的評価(第2報)
- 部分性無歯症の長期経過観察 : 義歯による咬合再構成