スポンサーリンク
天理よろづ相談所病院胸部外科 | 論文
- Ga-9 肺小細胞癌に対するネオアジュバント療法の検討
- C-14 肺尖部浸潤型肺癌23例の外科的切除の検討
- W-IV-3 非小細胞癌に対するネオアジュバンド療法
- 110 気道内の Nd-YAG レーザー治療(レーザー治療 1)
- 76.術前気管支動脈造影にて強く疑った肺硬化性血管腫の1例 : 第55回日本肺癌学会関西支部会
- 50.術後SVC症候群が発生し,多量の胸水排出が持続した肺尖部胸壁浸潤肺癌の1手術例 : 第55回日本肺癌学会関西支部会
- 31.多発性血行転移を来した悪性胸腺腫の1例 : 第55回日本肺癌学会関西支部会
- V-10 浸潤型胸腺腫に対するSVC再建術
- 呼吸器外科手術麻酔時の twin-lumen endobronchial tube の問題点
- 10)初回手術が無効であり20年後の再手術により著明改善を得た重症筋無力症(MG)の一例(第17回日本胸腺研究会)
- P-104 第2肺癌に対す治癒切除を施行し得たCR小細胞肺癌の2例
- F-29 非小細胞癌のinduction therapy : 治療成績と合併症
- E-3 非小細胞肺癌に対する縮小手術の検討
- 53.右下葉気管支内に進展した肺原発Neurinomaの1症例 : 第66回日本肺癌学会関西支部会
- 11. 気管・気管支病変に対する Expandable Metallic Stent による治療(第 57 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 8.Induction chemotherapy 後に完全切除し得た縦隔原発精上皮腫の1症例(第65回日本肺癌学会関西支部会)
- VS5 当科における慢性膿胸に対する外科治療(慢性膿胸に対する外科治療,ビデオシンポジウム,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- D4 自然気胸に対する一期的胸腔鏡下両側手術(胸腔鏡1,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 9. I 型多発性内分泌腺腫瘍症 (MEN type I) に合併した気管支カルチノイドに対し : 気管支鏡下レーザー焼灼術を施行した 1 例(第 54 回日本気管支学会近畿支部会)
- W5-6 VIa期胸腺腫の治療成績(IVa期胸腺腫の治療成績,ワークショップ5,第13回日本呼吸器外科学会総会号)