スポンサーリンク
天理よろづ相談所病院胸部外科 | 論文
- 32.肺嚢胞に発生した肺癌切除症例の検討(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 25.CDDPを含むBAI療法及び放射線療法施行後, 食道合併症をきたした2症例の検討(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 78.小児Inflammatory Pseudotumorの1手術例
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 34.Neoadjuvant therapyと左下葉切除・気管支形成術を行ったI期肺小細胞癌の1例
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 12.肺癌周辺リンパ組織の免疫組織化学的検討
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 11.胸腺とリンパ節における樹状細胞のADF発現(SI00,ADFについての免疫組織化学的検討)
- 第53回日本肺癌学会関西支部会 : 70.開胸創部に再発したびまん性胸膜中皮腫の1例
- 第53回日本肺癌学会関西支部会 : 66.左上葉腫瘍切除後病理にて診断がつかず,1年後右肺に再発した腫瘍の1例
- 第53回日本肺癌学会関西支部会 : 63.胸壁合併切除を行った肋軟骨腫の1例
- 第53回日本肺癌学会関西支部会 : 24.放射線治療後右上葉切除を施行し術後気管支瘻を生じた肺癌症例への大網による瘻閉鎖
- P-53 当科に於ける小型進行肺癌手術症例の検討
- 258 小細胞癌のcーN2症例に対するネオアジュバント
- 221 若年者肺癌切除症例の検討
- 52.腎摘出術4年目に胸腔内に転移したrenal cell carcinomaの一例(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 18.N_2肺小細胞癌3年生存例の検討(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 経内視鏡的気管支粘膜血流量の測定とその意義(気管支血管系 Bronchial vessels の構造と機能)
- P-10 気管支切開にて摘出した気管支内良性腫瘍の 2 症例(良性腫瘍 2 P-2)
- M4-5 中枢気道病変の内視鏡診断 : 非癌性病変の内視鏡所見(中枢気道病変の内視鏡診断)
- 72.両側に肺転移をきたした悪性黒色腫の1例 : 第55回日本肺癌学会関西支部会
- 若年者肺癌手術症例の臨床的検討