スポンサーリンク
大阪電気通信大学大学院 | 論文
- 主観色現象の解析
- 大阪電気通信大学 工学部 電子機械工学科 電子制御工学研究室 (竹田研究室)
- インターネットネットによる情報処理教育用教材の共同利用
- 可視判定による弥生集落遺跡分布の一考察
- 前方後円墳形状計測システムの構築
- GISによる古代遺跡の地理的分布解析
- FDTD解析を用いた水中音響レンズ形状による集束特性の比較(水中音響)
- P3-H-23 周囲雑音を用いた無音物体探知におけるMUSIC法の適用(水中音波,ポスターセッション3(概要講演))
- 周囲雑音を用いた物体探知におけるフォーカシング処理の検討
- P2-25 周囲雑音を用いた無音物体のパッシブ探知における受波ビーム幅の影響(ポスターセッション2,ポスター発表)
- 情報教育からみた入試センター試験(数学)VII : プロトコル調査による教員の視座についての分析
- ET2009-122 授業改善に向けた学習者の状態把握 : 授業参加状態の遷移確率を活用して(障害者教育・特別支援教育/一般)
- 大学における科目デザイン手法の実行可能性とそのシステム化の構想
- 大学教育での科目デザインにおける支援システムの構想 (生涯学習と情報教育/一般)
- ET2009-51 ティーチング・ポートフォリオを活用した授業改善方法の開発 : 学生の授業参加状態からの授業評価(学習データの蓄積・分析・共有/一般)
- 大学教育における科目デザインの外化(1)シートベースによるデザイン手法 (大学の情報教育/一般)
- 科目デザイン手法を用いたパソコン講習会のデザイン過程の実践(情報教育/一般)
- プレゼンテーション能力の育成を目的としたトレーニングシステムの設計(情報教育/一般)
- 大学における情報教育での科目設計--大学情報教育のグランドデザインをめざして
- 大学におけるプログラミング基礎教育の実践 (大学における情報教育の新たな展開--教科「情報」との接続性 及び一般)