スポンサーリンク
大阪産業大学工学部電子情報通信工学科 | 論文
- サイズ3の単一クラスタ誤りを訂正可能な2次元線形符号に関する一考察
- 金属+酸化物混合薄膜を用いた青色レーザー対応型高密度光ディスク
- 電界を印加したPLD法で作製した酸化亜鉛系透明導電膜
- E-011 構文解析を用いた日本語論文の読みやすさ判定法(自然言語・音声・音楽,一般論文)
- 光走査型2素子アクティブアンテナの動作特性(アンテナ・伝搬)
- サークライン型蛍光灯の高周波点灯
- レーザーアブレーション法によって作製したZnO:A1薄膜の電気的光学的特性
- 基板回転型高周波マグネトロンスパッタ法にて作成したZnO:Al透明導電膜の特性
- RFマグネトロンスパッタ法にて作成したZnO:Al薄膜の結晶化過程
- 多重クラスタ誤り訂正2次元線形符号が有する検査点数の下界
- Some Binary Quantum Codes with Good Burst-Error-Correcting Capabilities
- 高周波スパッタリング法による相変化形Ge-Sb-Te+Ag系光記録膜
- C-2-119 2.45GHz帯マイクロ波音響効果による水分含有率測定(C-2.マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置),一般セッション)
- 高次モードマイクロ波音響効果による水分含有率測定(マイクロ波,ミリ波)
- アクティブバンドパスフィルタの負性抵抗回路を用いた同調
- 高温超伝導薄膜の異方性マイクロ波表面抵抗測定用の新しい共振器システム
- MESFETを用いたXバンド負性抵抗回路の動作特性
- アクティブフィルタ同調回路のシミュレ-ション
- パルスレーザー堆積法により作製した凹凸構造を有するZnO系透明導電膜
- スプリットターゲットを用いたレーザアブレーション法によるZnO系透明導電膜の作製