スポンサーリンク
大阪歯科大学歯科矯正学講座 | 論文
- Angle I級叢生患者の矯正治療後における咀嚼能力の評価について
- 咬合平面の変化から外科的矯正を考える
- 移転歯を伴う叢生2症例
- 下顎左側側方偏位の1治験例
- MINI自動心理診断システムによる上顎前突症患者と下顎前突症患者の性格傾向の検討
- バイトプレートを用いて治療した機能的下顎側方偏位の1症例
- 歯科矯正患者における若年者心理的ストレス反応尺度の開発
- 前歯部オーバーバイトに影響を及ぼす因子の抽出に関する研究 : 第1報 過蓋咬合
- 成人矯正患者の心理傾向 : 第1報 : MINI自動心理診断システムによる性別間の比較
- 1 過蓋咬合症例の矯正治療前後における上顎中切歯と上口唇の位置に関する研究(第480回 大阪歯科学会例会)
- 過蓋咬合症例の矯正治療前後における上顎中切歯と上口唇の位置に関する研究
- 扁桃肥大を伴う上顎前突症例
- 上顎側切歯先天性欠如を伴う唇顎口蓋裂患者の一治験例 : 下顎小臼歯抜歯で顎裂を縮小しえた症例
- 下顎前突症2治験例における咬合平面の変化
- 矯正用光重合レジンの光照射条件による生物学的性質への影響 - プラズマと従来型光照射器によりIC_の比較 -
- P-23 矯正用接着材の細胞毒性 : フッ素徐放性の材料について
- 矯正用接着材のフッ素化合物添加量と細胞毒性について(in vitro)
- B-32 日本人と中国人の成人正常咬合者の側観軟組織について
- 変則的な抜歯を行った上顎前突症例
- 2 ナソロジカルスプリントが顎顔面形態に与える影響について(第489回大阪歯科学会例会)