スポンサーリンク
大阪歯科大学大学院歯学研究科 | 論文
- インターロイキン1β刺激ヒト歯肉繊維芽細胞デコリンの研究 : mRNAおよびタンパクの発現
- 顎骨骨折を伴う小児の外傷について : 骨折部位における後継永久歯の動向
- レーザー照射用チップの人間工学的検討
- Er:YAGレーザーによるヒトエナメル質および象牙質の切削様相について
- フッ素徐放性コンポジットレジンの短期臨床報告
- セルフエッチングプライマーシステム(インパーバ・フルオロボンド)を用いた歯頸部修復の臨床成績(短期成績)
- 咬合障害を与えたラットの前頭皮質ドーパミン放出に対するジアゼパムの効果
- 2 ナソロジカルスプリントが顎顔面形態に与える影響について(第489回大阪歯科学会例会)
- ナソロジカル・スプリントが顎顔面形態に与える影響について
- 生活歯髄切断後の線維芽細胞増殖因子と硬組織形成
- 9 生活歯髄切断後の線維芽細胞増殖因子と硬組織形成
- 生活歯髄切断後の線維芽細胞増殖因子と硬組織形成
- 数列計算を用いた画像のフィルタリングについて
- KBr-FTIR法による歯牙硬組織の吸収係数の絶対値測定
- 歯根面う蝕予防のためのP-O結合励起による歯牙象牙質耐酸性向上 : 表面改質と耐酸性
- 3 咀嚼機能検査の一方法(第483回大阪歯科学会例会)
- 2 地域口腔保健状態の判定に関する一試案(第483回大阪歯科学会例会)
- 地域口腔保健状態の把握に関する試案 : とくに学童期について
- 5. 学校歯科健診における事後措置票に対する試案(第12回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会総会)
- 職域における歯科健康診断に関する研究 - 歯科健康診断への受診行動と生活習慣および全身の健康状態との関連性 -