スポンサーリンク
大阪歯大・細菌 | 論文
- 線毛をもたない Prevotella intermedia の赤血球凝集因子について
- 3 Prevotella intermedia と Prevotella nigrescensの溶血活性について (第446回 大阪歯科学会例会)
- 2 Prevotella intermediaから分離した赤血球凝集因子と溶血因子の性状
- 2 Prevotella nigrescens 由来赤血球凝集因子の性状について (第446回 大阪歯科学会例会)
- 3 線毛をもたない Prevotella intermedia から分離した赤血球凝集因子の精製 (第437回 大阪歯科学会例会)
- ヒト口腔由来Prevotella intermediaのβ-lactamase活性
- 3 Prevotella intermedia における菌体表層構造と赤血球凝集性について (例会抄録(第428回))
- Prevotella intermedia から分離した赤血球凝集因子と溶血因子の性状
- Prevotella nigrescens 由来赤血球凝集因子の性状について
- 線毛をもたない Prevotella intermedia の赤血球凝集因子について
- 2 線毛をもたない Prevotella intermedia の赤血球凝集因子について (第433回 大阪歯科学会例会)
- 難治性根尖性歯周炎から分離されたバイオフィルム様構造をもつ好気性有芽胞グラム陽性桿菌の同定と性状(大阪歯科大学大学院歯学研究科博士(歯学)学位論文内容要旨および論文審査結果要旨の公表)
- 骨膜下膿瘍における酵素および粘性物質産生菌の分布
- 4 骨膜下膿瘍における酵素および粘性物質産生菌の分布 (第410回 大阪歯科学会例会)
- 8 Bacteroides intermediusの線毛の性状 (第388回 大阪歯科学会例会)
- 高野槙エタノール抽出液から得られた抗菌活性画分の性状
- 広宿主域接合プラスミドpJRD215の遺伝学的背景の解析と Actinomyces 属細菌への応用
- Prevotella intermedia 由来リコンビナントDnaKタンパクの作製
- 高野槙エタノール抽出液から得られた抗菌活性画分の性状
- (34) エンバク冠さび菌の気孔侵入時の微細構造 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)