線毛をもたない Prevotella intermedia の赤血球凝集因子について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
細菌の表現形質のなかで, 宿主細胞に付着する能力は重要な病原性状の一つである. 宿主細胞のレセプターに付着する細菌の構造物は adhesin と総称される. In vitro で細菌のこの属性を知る手段としては剥離した上皮細胞に付着する細菌数を測定する方法が一般的である. 加えて, 赤血球凝集性も細菌の付着性を知る簡便な tool であり, analogue とされている. Adhesin としての働きを示す細菌の構造物としては菌体の表層に存在する線毛に関する報告が多く, Escherichia coli, Salmonella typhymurium, Neisseria gonorrhoeae, Corynebacterium renale, group A streptococci などで明らかにされている. また, 口腔領域においても Streptococcus mutans, Streptococcus salivarius, Actinomyces viscosus, Porphyromonas gingivalis (P. gingivalis) および Prevotella intermedia (P. intermedia) の線毛が種々のレセプターに対する adhesin として働くことが報告されている. そのなかでもっともよく研究が進んでいる口腔細菌の一つである P. gingivalis に関しては, 菌株により, また, 同じ菌株でも研究者により adhesin の性状が異なっている. さらに, 先の上皮細胞への付着性と赤血球凝集性とが一致しないことも多い. したがって, 細菌の adhesin は単一ではなく, さまざまな因子が絡み合って付着とそれに続く集落化が生じていると考えられる. 大前らは, P. intermedia strain 17から線毛を分離精製し, 精製線毛に強い凝集活性がみられることやその性状を明らかにしている. また, 藤田らは, 臨床から分離した P. intermedia のなかで Leung らが報告している type と異なる線毛をもつ菌株や線毛をもたない菌株が強い赤血球凝集性をもつことを示している. そこで本研究では, 線毛はもたないが, 強い赤血球凝集性をもつ P. intermedia strain E 18 から hemagglutinin (fraction A, B および C) を分離し, その形態および性状について検討し, 以下の成績を得た. Fraction A の negative 染色像では amorphous な構造しか認められなかった. Fraction B と C では, vesicle 様構造が観察された. いずれの fraction とも, 熱と trypsin に感受性を示し, D-glucosamine, D-galactosamine および N-acetylneuraminic acid で凝集活性が阻止された. Fraction A, B および C には alkaline phosphatase, acid phosphatase, phosphoamidase および α-glucosidase 活性が認められた. SDS-PAGE では, fraction B と C は類似しており, fraction A には5本の major band が観察された. そのうち 70kDa 付近の band は, fraction A, B および C に共通していた. 赤血球に fraction A, B および C を加えて, 走査電子顕微鏡と透過電子顕微鏡で観察した結果, fraction A でみられる物質と類似の物質が fraction B と C の vesicle 様構造を取り囲んでいる像がみられた. また, fraction B と C に対する抗血清は, fraction B と C ばかりでなく, fraction A の凝集活性をも阻止した. さらに, 上記の抗血清は fraction A, B および C に共通する明瞭な沈降線を形成した. この沈降線は fraction A では中央部に, fraction B と C では抗原側にみられた. これらの結果は, P. intermedia strain E 18 の hemagglutinin がタンパクと糖の複合体であり, fraction A, B および C は, 赤血球凝集性に関連する共通抗原性を有することを示唆している. また, fraction A は, fraction B や C でみられる vesicle を取り囲む amorphous な物質を含んでいると考えられる.
- 1994-08-25
著者
関連論文
- 歯周疾患患者に対する抗生物質の局所応用 : ペリオクリン^[○!R]と歯石除去の併用効果について
- 線毛をもたない Prevotella intermedia の赤血球凝集因子について
- 線毛をもたない Prevotella intermedia の赤血球凝集因子について
- 2 線毛をもたない Prevotella intermedia の赤血球凝集因子について (第433回 大阪歯科学会例会)