スポンサーリンク
大阪府農林技術センター | 論文
- A207 縮合多環化合物の合成と生物活性に関する研究
- A56 ハウス栽培ナスにおける定植前の除草による害虫防除(防除技術)
- 貯蔵中のカボチャの澱粉の性質について
- 生育段階の異なるカボチャ澱粉の性質について
- 生育段階の異なるジャガイモ澱粉の性質について
- 農業用被覆資材利用によるミナミキイロアザミウマの防除
- 大阪府下におけるトマト養液栽培の実態調査-1-トマトの品質について
- 約3,000年前のスギカミキリ被害材と当時の森林環境
- 丹後半島乗原周辺における森林変遷 : 特にスギ林の変遷について
- 京都市八丁平湿原周辺における最終氷期最盛期以降の植生変遷
- 奈良県曽爾高原お亀池湿原の花粉学的研究(林学部門)
- Corynespora Cassiicolaによる新病害シソ斑点病
- 鉢花の害虫 (花と緑の病害虫)
- マルチ資材によるアブラムシ類の防除 (物理的防除法)
- ハウス栽培のクレソンにおけるコナガのBT剤抵抗性
- G41 BT剤に対するコナガの感受性低下 : (2)ハウス栽培のクレソンにおける1988〜1989年の感受性の推移(毒物学・殺虫剤)
- ミナミキイロアザミウマに関する研究-1-キュウリおよびナス苗に対する土壌施用剤の薬害
- (61) ウイルスフリーサトイモ株のDMV再感染とその収量に及ぼす影響 (関西部会講演要旨)
- 一寸ソラマメモザイク病防除に関する研究-3-シルバ-ポリマルチによる感染防止効果試験
- (62) サトイモモザイクウイルス(DMV)の分離と抗血清の作製 (関西部会講演要旨)