スポンサーリンク
大阪市立大学医学部神経精神医学教室 | 論文
- 2D-7 Elマウス痙攣後の脳内β-endorphinの変化
- 1F-3 多剤抗てんかん薬による非定型欠神発作治療中に多彩な精神症状を示した1症例
- D-20 Elマウスの痛覚鈍麻に対するオピオイド拮抗薬の影響
- D-19 Elマウスの痛覚異常について
- HPLC/RIA法によるElマウス脳の生理活性ペプチド(メチオニンエンケファリン)の測定
- 1G-4 発作性挿間性精神障害の1例
- 1D-10 Elマウス脳のオピオイドκレセプターについて
- 1B1-7 Elマウス脳におけるβ-エンドルフィン様免疫活性について
- 1B1-2 Elマウス脳のペプチド画分の解析
- IIE-21 プロテアーゼインヒビターのElマウスに対する抗痙攣作用
- IE-11 Elマウスの痙攣に及ぼすオピオイドアゴニストの抑制効果 : 全身投与と脳室内投与による検討
- IE-10 Elマウス脳におけるメチオニンエンケフアリンの変化 : HPLC/RIA法による検討
- IIA-8 抗てんかん薬長期服用患者の血清カルシウム, カルシトニンについて
- I-23 ELマウス発作による脳HLF(hypoxia-inducible factor 1α like factor) mRNAの発現について
- 22 気分障害の病前性格についての計量精神病理学的研究 (III)
- 2B125 Elマウス大脳皮質シナプトソームの構成蛋白とin vitroで合成した蛋白の分析
- SP-6 Elマウスのpoly(A^+)-mRNAのsequence complexity
- II-B-4 発育期Elマウス脳ムスカリン性アセチルコリン・レセプターsubtypeの変化
- II-B-3 Elマウス大脳皮質のシナプトソーム蛋白合成におよぼす痙攣発作の影響
- II-B-2 Elマウス大脳皮質のRNA polymeraseにおよぼす発作の影響