スポンサーリンク
大阪大学理学部 | 論文
- 扇状地で氾濫時に形成された1枚の砂層に対するシークェンス層序学的解析
- 29p-B-8 ガス中蒸着法によるGeSe_2微粒子のラマン散乱
- 16E-25 空気シヤワー中の高エネルギー核子成分
- 16E-23 核子-陽子衝突による中間子生成(CH_2-C,霧箱)-I.
- ホタルイカの生きた視細胞のX線回折
- 不変式論の今昔 (その一,そのニ) (不変式論とその周辺)
- 440 フォーセット上での堆積過程に関する実験的研究
- 439 デューンの流速条件で形成されるリップルの堆積構造と粒子配列
- 182 Upper ripples : Dunes形成条件でのリップルとその堆積構造(堆積)
- 180 水路実験によるフォーセット葉理の形態と地層への適用(堆積)
- 波と流れが複合した場にできるリップル(基研短期研究会「複合系における動力学の新展開」,研究会報告)
- 177. 実験水路で形成されたアンティデューンの内部堆積構造
- エライジン酸の結晶多形と結晶成長機構
- 新構造高分子のキャラクタリゼーション
- ス-パ-繊維の極限を探る-PBO
- 第 156 回化学への招待「化学屋さんごっこ」 : 担当者の意図したところ
- 会員のめでたいニュース -本学会会員植田昌克氏の「材料と環境」誌論文賞受賞ならびに住友金属工業株式会社の国際腐食技術者協会(NACE International)による会社表彰-
- 18HCp-2 陽子の非弾性散乱によるγ線の角分布
- 9a-N-5 陽子の非彈性散乱によるγ線(XIII),^A
- 9a-N-4 陽子の非彈性散乱によるγ線(XIV)^Cl^Cl(^A)