スポンサーリンク
大阪大学歯学部附属病院顎口腔機能治療部 | 論文
- 本学歯学部附属病院顎口腔機能治療部における過去5年間の小児摂食・嚥下障害初診患者の動向
- 本学歯学部附属病院顎口腔機能治療部における摂食・嚥下障害初診患者の動向 : 成人例について
- 運動障害性構音障害例におけるパラタルリフト装着の鼻咽腔閉鎖機能に対する影響 : 口蓋帆挙筋活動の変化を指標にして
- 鼻咽腔閉鎖不全に対する二次治療の最適時期の Nasalance score による検討
- 舌切除者の異常音声を利用した単語知覚の研究(第2報)単語知覚に及ぼす要因と影響
- 舌切除者の異常音声を利用した単語知覚の研究(第1報)トップダウン処理の働き
- 日本語5母音の音響的同定方法と異常構音への適用について
- 舌切除患者の単モーラ発語明瞭度検査における被験者の聴取能力に関する検討
- 舌切除患者と聞き手の間の会話頻度が発語明瞭度に及ぼす影響について
- 大阪大学歯学部附属病院夜間・休日緊急診療の現状と問題点
- 磁気共鳴影像法を用いた摩擦音発声時の三次元声道形状の計測
- MRIを用いた摩擦音発声時の三次元声道形状の精密測定
- 口蓋裂を伴った第 1, 第 2 鰓弓症候群(Hemifacial Microsomia) の 1 例
- マウスガード装着時の下顎頭の位置変化
- なぜ誤嚥が起こる?を納得! 嚥下のメカニズム (特集 アセスメントができる!食べさせられる! 早期からの摂食・嚥下リハビリテーション)
- 日本における顎顔面補綴の診療範囲に関するアンケート調査 : 医療委員会報告
- 発話時における舌-口蓋接触力の簡易計測法
- 小型圧力センサーを用いた舌接触補助床の作製法
- 舌-口蓋接触圧分布と舌力の計測
- カセンサを配置した人工口蓋床による舌-口蓋接触圧分布と舌力の計測(1部 生体計測)