スポンサーリンク
大阪大学大学院文学研究科 | 論文
- 歴史戦争を通してみたオーストラリアのナショナル・ヒストリー : アイデンティティをめぐる歴史的争いとヒストリオグラフィーについて(2004年度全国大会シンポジウム「オーストラリア史を展望する-白人、先住民そしてアジア人の視点から」報告集)
- 知識状態の変化を利用したクイズロボット : 化的多様性と普遍性(言語グリッドと異文化コラボレーション)
- 台湾日本語にみられる「でしょ」の新用法
- 台湾における言語接触
- オーストラリアにおける移民定住団体助成制度 : 多文化主義政策との関連で
- 櫻井さんを偲ぶ (追悼 櫻井由躬雄先生)
- 小田中直樹著, 『世界史の教室から』, 山川出版社, 2007年6月, 182頁, 本体3,360円
- 応用現象学とケア論 : 北欧現象学との交流のなかから (課題指向型の学際的研究のなかで哲学はどんな役割を果たせるか?)
- ケアを支えるシステムについての一考察