スポンサーリンク
大阪大学医学部第3内科 | 論文
- 12. 「CWSによる癌性胸水に対する免疫療法 : 原発巣不明の一症例」 : 第24回日本肺癌学会関西支部会
- 28.BCG-CWS胸腔内投与の1症例 : 第23回肺癌学会関関西支部会
- 肺癌患者の免疫能 : 末梢血リンパ球の幼若化率とsubpopulationについて
- 13.Pancoast syndromeを呈した未分化肺癌の1症例(第22回日本肺癌学会関西支部会)
- 6.進行肺癌症例診療の当科における現状 : 第20回肺癌学会関西支部会
- 肺小細胞癌を対象としたエトポシド長期経口投与法のPhase I study
- 切除不能肺非小細胞癌に対するCDDP, ET0POSIDE, MMC(PEM)THERAPYのPHASEIISTUDY
- 43.進行非小細胞肺癌に対するPEM(CDDP, VP-16,MMC)療法の検討(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 80 進行非小細胞肺癌に対するCDDP, MMC, Etopによる化学療法
- F-8. 化学性発癌物質によるウサギの実験的肺癌 : 発癌・増殖・組織 I
- 459 高IgE血症におけるT細胞のin vitroおよびin vivoでのIL-4産生細胞への分化
- 16.結核患者のビタミンB_2代謝について(II)(第2回例会研究発表要旨)
- 37.結核患者のビタミンB_2代謝について(II)(第64回協議会研究発表要旨)
- 10.結核患者のビタミンB_2大量排泄者について(第63回協議会研究発表要旨)
- 3.ケラチノサイトとIL-6(III ケラチノサイト : 新しい免疫学的機能とその役割)
- 感染とIL-6
- 7.ヒト型化抗IL-6レセプター投体を用いた慢性関節リウマチに対する新しい治療
- 493 抗Jo-1抗体関連関節炎の3例
- 3 I型アレルギー発症とIL-6 (A-3 アレルギー発症におけるサイトカインとレセプターの役割)
- 2. 真菌多糖体抗原(真菌アレルギー 第21回日本アレルギー学会総会シンポジウム II)