スポンサーリンク
大阪医科大学第二内科 | 論文
- 胆汁細胞診の採取・判定方法に関する研究(第1報) : 貯留胆汁細胞診の細胞判定基準
- Functional dyspepsia における心因性要因とその変化
- Spastic disordersを呈した食道運動障害3例の治療成績(第56回日本食道疾患研究会)
- 潰瘍性大腸炎の診断治療の現況と将来
- 自己免疫機序が関与しシクロホスファミドパルス療法が有効であった蛋白漏出性胃腸症の1例
- 急性出血性直腸潰瘍患者に対する側臥位体位変換の有用性に関する臨床的検討
- アルゴンプラズマ凝固療法で止血できた放射線腸炎の1例
- 内瘻を伴う胃・十二指腸病変を認めた腸管型 Behcet病の1例
- ラットにおけるNSAIDs起因性小腸傷害予防に関する検討
- Cefozopran の febrile neutropenia 治療への予備的検討
- 胆管洗浄細胞診の有用性の検討(班研究報告,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 消化器疾患のトピックス(第4回)ピロリ菌,これからの問題点
- 特発性血小板減少性紫斑病に対するステロイド治療の骨量への影響
- 著明な高ALP血症を呈し早期胃癌術後10年後に発症した播種性骨髄癌症の1例
- 血尿で発症した後天性第 V 因子インヒビターによる循環抗凝血素症
- 101)血球貪食症候群を合併した感染性心内膜炎の1例(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 骨髄異形成症候群における血清IgGサブクラスの臨床的検討
- 血液疾患患者に伴う感染症に対するimipenem/cilastatinと他のβ-lactam系抗菌薬の有用性とcost effectivenessの検討
- 造血器疾患に合併した重症感染症に対するpanipenem/betamipronの臨床的検討
- SLEの経過中に多臓器不全を来しDFPPを施行した一例