スポンサーリンク
大同製鋼(株)中央研究所 | 論文
- 溶鋼の電磁攪拌方式の開発
- Ca快削鋼のEPMAによるBelagの観察
- 鋼から抽出した微小相のX線マイクロアナライザーによる分析
- ガス軟窒化処理材の耐食性および耐摩耗性に及ぼすふん囲気の影響
- 時効硬化型構造用鋼の溶体化処理 : 時効硬化型構造用鋼の研究, 第5報
- Fe-0〜5% Ni-0〜4% Al合金の析出硬化域に及ぼす合金元素の影響 : 時効硬化型構造用鋼の研究,第4報
- 温間加工による2.7%Ni-0.7%Al-1.0%Cu系時効硬化鋼の切欠靱性の改善について : 時効硬化型構造用鋼の研究,第3報
- 含Ti強靱鋼の機械的性質におよぼす熱履歴の影響
- 低炭素マルテンサイト鋼の機械的性質におよぼすひずみ時効の影響
- Ca快削鋼中の酸化物系介在物融点と切削温度の関係について
- Ca系快削鋼の諸特性について
- Ca快削鋼切削時に生ずるBelagの工具摩耗に及ぼす効果
- 各種快削鋼の被削性
- ドリル工具寿命と切削抵抗,切削温度の関連性について
- Ca快削鋼概論
- Ca快削鋼の切くず破砕性に及ぼす微量Pb, Sの効果
- 実橋における高力ボルトの遅れ破壊
- 経済性の立場からみた鉛快削鋼採用の実例
- ステンレス鋼の耐海水性とその評価方法について
- ESRまたはVARにより溶製したSUJ3の品質比較