スポンサーリンク
大分大学医学部耳鼻咽喉科学講座 | 論文
- 口蓋扁桃摘出術が有効であった IgM 腎症の2症例
- 喉頭悪性リンパ腫の1症例
- ラセン靭帯の関わる難聴病態
- ラセン靱帯の走査電子顕微鏡による観察
- 当科における両側性耳下腺腫瘍症例の検討
- マウス鼻粘膜IgA応答の組織学的検討
- 鼓膜における免疫担当細胞の分布 : マウスによる免疫組織学的検討
- マウスNALTにおける局所免疫応答 : 経鼻免疫による抗原特異的抗体産物細胞の誘導
- 内耳の免疫現象 : 内耳免疫傷害動物の病理組織
- 中耳炎の蝸牛におよぼす影響
- スギ花粉飛散数の累積曲線の検討
- 内視鏡下涙嚢鼻腔吻合術—粘膜弁に工夫したWormald変法—
- 内視鏡下涙嚢鼻腔吻合術 : 粘膜弁に工夫した Wormald 変法
- 臨床 星状神経節ブロック後の頸部・縦隔血腫例
- Moraxella catarrhalis 由来中耳炎モデルでの Pili によるTLR5の誘導と局所免疫応答の検討
- 高齢者における深頸部膿瘍の臨床的特徴
- 大分大学医学部(大分県由布市挟間町)における秋期スギ花粉飛散状況の検討