スポンサーリンク
大分医科大学第2外科 | 論文
- 食道粘膜筋板周囲のリンパ管構築に関する酵素組織化学的検討
- R-32 幽門側胃亜全摘術後の再建術式の工夫と成績(残胃十二指腸間二重空腸 double tract 法)(第48回日本消化器外科学会総会)
- S2-3 逆流性食道炎に対する治療成績と外科治療の対応(第48回日本消化器外科学会総会)
- I-G-4 食道異型上皮 (いわゆるdysplasia) と上皮内癌に関する検討(第49回食道疾患研究会)
- P1-10 他臓器浸潤を伴う A_3 食道癌の治療経験(第46回日本消化器外科学会)
- 11) 表層拡大型食道表在癌(第31回食道色素研究会)
- 2) O-III 型食道表在癌(第30回食道色素研究会)
- 腹部正中切開による破裂性腹部大動脈瘤の手術成績
- 35) 腸骨大腿動脈先天奇形に合併した腹部大動脈瘤の一例
- 11) 心破裂をきたした冠攣縮によると思われる急性心筋梗塞の1例
- PP-1599 上行弓部大動脈置換術による心臓自律神経障害
- PP-1583 臓器虚血を伴う大動脈解離 : 虚血臓器の診断と対策
- SF7a-3 蛇毒抽出EC-3蛋白の活性部位peptideの心移植急性拒絶抑制効果
- 上行, 弓部大動脈手術による心臓交感神経障害 : ^Imetaiodo-benzylguanidene (MIBG)シンチによる評価
- 横隔膜転移を来たした結腸癌の1手術例
- Nuss法を用いた漏斗胸手術の工夫
- 原発性肺癌組織におけるPyNPase活性,DPD活性の検討および染色体異常との関連
- 背部刺創による脾損傷から緊張性血胸を来した外傷性横隔膜ヘルニアの1例
- P-802 T2N0非小細胞肺癌におけるp53、p21/WAF1、p16、p27の発現の免疫組織学的検討と予後因子としての有用性の検討
- 胸壁デスモイド腫瘍の1例