スポンサーリンク
大分医科大学第2外科 | 論文
- PP1544 皮下遊離移植小腸における粘膜修復とストレス蛋白質(hsp27, hsp70)に関する組織学的検討
- 食道における粘膜上皮-固有層間交通
- PP-2-386 食道癌におけるアポトーシス抑制蛋白Bag-1の発現は予後不良因子である
- PP-1-400 RT-PCR法を用いた食道癌における骨髄中癌細胞の同定
- PP119078 食道表在癌の治療方針 : EMR導入後の治療成績から
- 50. 癌性胸膜炎に対する胸腔鏡補助下胸腔内灌流温熱化学療法の経験(第 20 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 22.噴切後逆流防止弁つき二重空腸曩間置術(主題2:噴門部領域疾患をめぐる諸問題 : 逆流性食道炎から噴門部癌まで 第30回胃外科・術後障害研究会)
- 193 分子生物学的手法を応用した大腸sm癌の深達度診断の可能性
- 7.噴門部早期癌の外科治療とくに噴切後再建術の新しい工夫(噴門部癌 : 診断と治療の進歩)
- II-105 胃悪性リンパ腫切除例の臨床病理および免疫組織学的検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 幽門側胃亜全摘後の再建術式の工夫-二重空腸嚢ダブルトラクト法(JPDT法)-
- W7-8 幽門側胃亜全摘後の再建術式の工夫と成績 : 二重空腸嚢 double tract 法による再建(第49回日本消化器外科学会総会)
- II-166 食道癌術後の吻合部狭窄に対するフレキシブル人工食道の使用経験(第48回日本消化器外科学会総会)
- 319 胃全摘後の再建術式の工夫 : 二重空腸間置術について(第48回日本消化器外科学会総会)
- 234 噴門側胃切除術後再建の一工夫(有茎二重空腸間置術)(第47回日本消化器外科学会総会)
- 20 下部食道癌の3領域郭清の適応と2期的3領域郭清の有用性に関する検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- I-A-4. 食道表在癌の進展発育様式からみた食道癌の発生に関する検討(第48回食道疾患研究会)
- 噴門部における扁平上皮癌と悪性リンパ腫の衝突腫瘍の1例
- 29. 胃空腸吻合術後長期経過後に発生した胃癌2症例の検討(第23回胃外科研究会)
- V4-4 食道胃接合部癌治療の問題点 : とくに重点的リンパ節郭清について(食道胃接合部癌治療の問題点)