スポンサーリンク
大分医科大学産婦人科 | 論文
- 仙骨前面の直腸重複腸管の1例
- b.早期卵巣不全(1.内分泌)
- 症候・検査値からみた内分泌疾患月経不順
- 妊産褥婦に対する薬物投与の問題点(産科領域における薬物療法)
- 4. Premature ovarian failure (POF) の臨床(B. 最近の知見)
- Graves病, 骨形成異常を伴ったXY性腺形成異常の1例
- 多施設共同研究による本邦における妊婦血清トリプルマーカー基準値設定の試み
- 救命しえた帝王切開術後の両側肺塞栓症の1症例
- 64. 当院における過去5年間の尿細胞診の検討(総合3:泌尿器1, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 分娩時のvariable decelerationの半定量的評価の試み
- シスプラチンの腎障害の指標としての尿中N-Acetyl-β-D-Glucosaminidase (NAG) 排泄量の測定の意義とFosfomycin (FOM) 併用による腎毒性軽減効果
- ヒト脱落膜マクロファージからの血小板活性化因子不活性化酵素の産生に及ぼすコロニー刺激因子の影響
- 続発性無月経の診断と治療
- 卵巣癌患者におけるPaclitaxelの骨髄抑制自験例でのCAP療法・JP療法との比較
- 子宮内発育不全(IUGR)胎児の心拍自律神経制御活動特性
- 376 卵巣内動脈の構造に関する研究
- 大量の腹水貯留をきたした重症妊娠中毒症の3症例(一般演題:ポスター)
- 臍帯静脈血管内皮細胞における collagen XVIII の発現
- 不登校に対する治療的アプローチ : 問題の外在化(第25回日本産婦人科心身医学研究会)
- 術中に被膜破綻した早期卵巣癌の特徴